※会議の録画映像をご覧いただけます。
令和3年第2回定例会 6月7日 本会議 会派代表質問
市政会 橋本 守行 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im95YW1hLWNpdHlfMjAyMTA2MDdfMDAyMF9oYXNoaW1vdG8tbW9yaXl1a2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vb3lhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb3lhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b3lhbWEtY2l0eV8yMDIxMDYwN18wMDIwX2hhc2hpbW90by1tb3JpeXVraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoib3lhbWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJveWFtYS1jaXR5X3ZvZF80NTAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.総務行政について
新庁舎における市民からの評価と課題について
2.保健福祉行政について
(1)新型コロナウイルス感染症対策について
①ワクチン接種の現状と今後の対策について
②教室の抗ウイルスコーティングの実施状況について
(2)長期巣ごもりによるストレス解消について
3.建設水道行政について
(1)水害対策について
①調整池の進捗状況について
②田んぼダムの現状について
③杣井木川下流の集団移転について
4.産業観光行政について
(1)鳥獣害対策について
①スマホ誘導装置のイノシシ捕獲檻について
②捕獲に向けた今後の安全対策について
5.教育行政について
義務教育学校の現状について
新庁舎における市民からの評価と課題について
2.保健福祉行政について
(1)新型コロナウイルス感染症対策について
①ワクチン接種の現状と今後の対策について
②教室の抗ウイルスコーティングの実施状況について
(2)長期巣ごもりによるストレス解消について
3.建設水道行政について
(1)水害対策について
①調整池の進捗状況について
②田んぼダムの現状について
③杣井木川下流の集団移転について
4.産業観光行政について
(1)鳥獣害対策について
①スマホ誘導装置のイノシシ捕獲檻について
②捕獲に向けた今後の安全対策について
5.教育行政について
義務教育学校の現状について