※会議の録画映像をご覧いただけます。
令和4年第2回定例会 6月6日 本会議 会派代表質問
自民未来塾 岡田 裕 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im95YW1hLWNpdHlfMjAyMjA2MDZfMDAxMF9va2FkYS15dXRha2EiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vb3lhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb3lhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b3lhbWEtY2l0eV8yMDIyMDYwNl8wMDEwX29rYWRhLXl1dGFrYSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoib3lhbWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJveWFtYS1jaXR5X3ZvZF81MTgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.令和3年度決算見込みについて
令和3年度一般会計歳入歳出決算見込みについて
2.ウクライナ避難民受け入れについて
ウクライナ避難民の小山市の援助と受け入れについて
3.カーボンニュートラルについて
(1)カーボンニュートラルの小山市の取り組みについて
①ゼロカーボンシティ宣言について
②太陽光発電、風力発電、小水力発電の現状と将来の見込みについて
③電気自動車について
④平地林について
⑤剪定枝の活用について
4.ごみの分別収集について
分別不徹底による火災について
5.高齢者の福祉政策について
浅野市政になってからの変更点について
6.医療費無料化について
(1)18歳までの医療費無料化について
①少子化対策として小山市の考えは。
7.中学校の部活動の外部指導者について
小山市の現状と国や県の方針への小山市の対応について
8.企業誘致の実績と効果について
過去の企業誘致の実績と効果について
令和3年度一般会計歳入歳出決算見込みについて
2.ウクライナ避難民受け入れについて
ウクライナ避難民の小山市の援助と受け入れについて
3.カーボンニュートラルについて
(1)カーボンニュートラルの小山市の取り組みについて
①ゼロカーボンシティ宣言について
②太陽光発電、風力発電、小水力発電の現状と将来の見込みについて
③電気自動車について
④平地林について
⑤剪定枝の活用について
4.ごみの分別収集について
分別不徹底による火災について
5.高齢者の福祉政策について
浅野市政になってからの変更点について
6.医療費無料化について
(1)18歳までの医療費無料化について
①少子化対策として小山市の考えは。
7.中学校の部活動の外部指導者について
小山市の現状と国や県の方針への小山市の対応について
8.企業誘致の実績と効果について
過去の企業誘致の実績と効果について