※会議の録画映像をご覧いただけます。
令和5年第1回定例会 2月20日 本会議 会派代表質問
市政会 細野 大樹 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im95YW1hLWNpdHlfMjAyMzAyMjBfMDAxMF9ob3Nvbm8tZGFpa2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vb3lhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb3lhbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b3lhbWEtY2l0eV8yMDIzMDIyMF8wMDEwX2hvc29uby1kYWlraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoib3lhbWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJveWFtYS1jaXR5X3ZvZF81NzEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.総合政策行政について
(1)令和5年度予算について
(2)市民フォーラムの成果について
(3)ロブレビルの活用について
(4)定住自立圏の連携について
(5)市街化調整区域の人口減少抑制策について
2.教育行政について
(1)不登校児童・生徒のサポートについて
(2)PTA改革について
(3)自主学習スペースの設置について
(4)中久喜城跡の保存活用について
3.建設水道行政について
共同水道の老朽化について
4.保健福祉行政について
任意後見制度の活用について
(1)令和5年度予算について
(2)市民フォーラムの成果について
(3)ロブレビルの活用について
(4)定住自立圏の連携について
(5)市街化調整区域の人口減少抑制策について
2.教育行政について
(1)不登校児童・生徒のサポートについて
(2)PTA改革について
(3)自主学習スペースの設置について
(4)中久喜城跡の保存活用について
3.建設水道行政について
共同水道の老朽化について
4.保健福祉行政について
任意後見制度の活用について