※会議の録画映像をご覧いただけます。
令和6年第3回定例会 6月13日 本会議 個人質問
おやま創生会 永田 健一朗 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im95YW1hLWNpdHlfMjAyNDA2MTNfMDAyMF9uYWdhdGEta2VuaWNoaXJvdSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9veWFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9veWFtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1veWFtYS1jaXR5XzIwMjQwNjEzXzAwMjBfbmFnYXRhLWtlbmljaGlyb3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im95YW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoib3lhbWEtY2l0eV92b2RfNjgzIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.市内における分娩体制の充実について
市内で一カ所しか分娩施設がない現状の改善について
2.おーバスの利用促進について
JR定期乗車券所持者に対する並行区間おーバス運賃割引について
3.高岳引込線の活用について
ふるさと納税での高岳引込線活用について
4.療育支援の充実について
(1)療育施設の預かり時間拡大について
(2)認定方法及び支援の拡大について
5.不登校に関する社会的理解の醸成について
世代を問わず、社会全体で不登校児童生徒に対する理解を深めるための取り組みについて
6.学校等へのエアコン設置の進捗について
学校給食調理室及び共同調理場への設置見通しについて
市内で一カ所しか分娩施設がない現状の改善について
2.おーバスの利用促進について
JR定期乗車券所持者に対する並行区間おーバス運賃割引について
3.高岳引込線の活用について
ふるさと納税での高岳引込線活用について
4.療育支援の充実について
(1)療育施設の預かり時間拡大について
(2)認定方法及び支援の拡大について
5.不登校に関する社会的理解の醸成について
世代を問わず、社会全体で不登校児童生徒に対する理解を深めるための取り組みについて
6.学校等へのエアコン設置の進捗について
学校給食調理室及び共同調理場への設置見通しについて