ナビゲーションを読み飛ばす

小山市議会インターネット中継

録画中継再生

※会議の録画映像をご覧いただけます。

令和7年第3回定例会  9月3日 本会議 会派代表質問
自民未来塾  高橋 栄 議員

1.令和6年度決算について
(1)実質収支の大幅減少による今後の財政運営について
(2)投資的経費の減少について
(3)市債残高と将来負担の軽減について
2.今後の公共施設整備について
(1)今後の主な公共施設整備計画について
(2)市債残高と将来世代への負担について
3.産業観光行政について
(1)中小企業における物価高騰対策による小山市独自の支援策について
(2)人を呼び込む施策としての小山花火大会の集客数の見込みについて
4.上下水道事業(料金)について
(1)上下水道事業の現状について
(2)今後の料金について
5.自動運転バス事業の実証実験及びデマンドバスについて
(1)自動運転バス事業の意義について
(2)「レベル4」に向けた課題について
(3)「AIデマンドバス」導入及びデマンドエリアの改正について
6.立地適正化計画の改定について
(1)今回の具体的な改定内容について
(2)新博物館建設事業の都市構造再編集中支援事業の活用について
7.共生社会の実現に向けて
(1)「手話に関する施策の推進に関する法律」の意義について
(2)「手話言語の国際デー」でのブルーライトアップの実施について
(3)障がい者が利用しやすいスポーツ施設や交流の場の環境整備について
8.都市計画道路「3・4・106号間々田南通り」について
  都市計画道路「3・4・106号間々田南通り」の現状について
9.間々田駅東西の時計の設置について
前のページに戻る