JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションを読み飛ばす
※検索結果一覧
市民派21
令和6年第4回定例会
9月9日
本会議 個人質問
大内 晃子 議員
1.選挙について
(1)今後の選挙について
①選挙時期について
②投票所について
③開票について
(2)投票率について
①期日前投票の方法や周知について
②こども選挙について
2.オレンジリボンについて
オレンジリボンキャンペーンの取り組みについて
3.SRHRについて
(1)包括的性教育について
(2)ホワイトリボンについて
4.学校行政について
通学路の危険箇所について
令和6年第4回定例会
9月9日
本会議 個人質問
石川 敦子 議員
1.商業観光行政について
おやまサマーフェスティバルの成果と改善点について
2.市役所駐車場について
本庁舎駐車場について
3.鳥獣被害対策について
(1)小山市における人的被害の状況について
(2)市街化区域における今後の対策について
4.学校施設整備について
(1)小・中・義務教育学校の屋外トイレの現状について
(2)屋外トイレの今後の改修について
5.まちづくり行政について
扶桑地区まりづくり構想の進捗状況について
令和6年第4回定例会
9月5日
本会議 会派代表質問
直井 一博 議員
1.市長の政治姿勢について
2期目の市政運営について
2.決算・予算について
(1)令和5年度決算について
①歳入について
②歳出について
(2)令和7年度予算編成について
3.人事行政について
(1)職員の採用計画について
(2)役職定年等職員の活用について
(3)副業の許可基準について
4.消費生活行政について
(1)カスタマーハラスメント対策について
①市民への周知・啓発は。
②市役所内部での取り組みは。
(2)食品ロス削減の取り組みについて
5.教育行政について
第三期県立高等学校再編計画に対する市の考えについて
6.文化振興行政について
(1)市民文化祭について
(2)文化芸術活動の振興について
(3)中久喜城跡の整備について
7.福祉行政について
公立保育所の保育士配置基準の強化について
令和6年第3回定例会
6月13日
本会議 個人質問
直井 一博 議員
1.都市整備行政について
(1)都市と緑のマスタープランについて
①都市計画マスタープランの評価について
②田園環境都市おやまビジョン等との関係について
③今計画において目指す小山市像について
(2)市街化調整区域における開発許可について
(3)都市計画道路の整備見通しについて
(4)新4号国道の全線立体化への市の対応について
(5)公園の管理体制について
令和6年第3回定例会
6月12日
本会議 個人質問
大内 晃子 議員
1.教育行政について
(1)教育をテーマにしたフォーラムの継続的開催について
(2)学校給食について
①給食での有機農作物の提供状況について
②食育の取り組みを広報等でPRできないか。
2.公園について
幼児公園の除草剤の使用について
3.市職員の働く環境について
(1)男性職員の育児休業取得について
①育児休業取得の状況について
②育児環境について
4.女性の健康について
フェムテックの活用について
5.公共交通について
おーバス80歳以上無料の実証実験事業について
6.駅周辺環境美化について
吸い殻のポイ捨てと受動喫煙について
令和6年第3回定例会
6月10日
本会議 会派代表質問
石川 敦子 議員
1.市民協働について
市制施行70周年について
2.商業観光行政について
(1)おやまサマーフェスティバルについて
(2)ひとり親世帯に対する小山市共通商品券について
3.福祉行政について
(1)要介護認定について
(2)ヤングケアラーについて
4.防災について
(1)防災備蓄品について
(2)防災訓練について
令和6年第2回定例会
2月22日
本会議 個人質問
石川 敦子 議員
1.環境行政について
(1)農地の不法投棄について
(2)飯塚分校跡地のゴミについて
2.水道行政について
水道管耐震化について
3.カーボンニュートラルについて
(1)小山市の現在の取り組み状況について
(2)脱炭素先行地域について
4.教育行政について
小・中学生の携帯電話の所有について
5.公共交通について
おーバス車両の老朽化について
令和6年第2回定例会
2月22日
本会議 個人質問
直井 一博 議員
1.保育行政について
(1)第2子保育料の無償化について
(2)認可外保育施設について
2.選挙制度について
投票率向上のための施策について
令和6年第2回定例会
2月21日
本会議 個人質問
大内 晃子 議員
1.子育て支援と環境保全について
ウッドスタートの導入について
2.農業振興政策について
(1)オーガニックビレッジの取り組みについて
①有機農業従事者に対する支援について
②農業者より購入した有機栽培米の保管場所について
③新規就農者確保のための取り組みについて
3.教育行政について
不登校に悩む保護者へ、居場所マップのデータでの情報提供について
4.まちづくりについて
城山公園再整備事業について
令和6年第2回定例会
2月19日
本会議 会派代表質問
山野井 孝 議員
1.市長の政治姿勢について
今後の市政運営について
2.令和6年度一般会計予算について
(1)歳入について
(2)歳出について
3.公共施設について
(1)公共施設の耐震化について
①耐震診断未実施の施設について
②耐震化が必要と判断された施設について
4.福祉行政について
(1)学童保育クラブについて
①学童保育クラブへの入所手続きについて
②指定管理者が変更になった時の入所児童の優先順位について
5.市民生活行政について
出張所で可能な各種手続きについて
6.教育行政について
地域クラブ活動移行について
令和5年第5回定例会
12月7日
本会議 個人質問
石川 敦子 議員
1.道路整備について
市道1342号線について
2.学校教育について
小山城東小学童保育施設の整備について
3.大沼公園整備について
(1)既存駐車場の改修について
(2)駐輪場の拡張について
4.高齢者福祉について
シニアカーの事故対策について
5.市民協働について
自治会、育成会の今後の在り方について
令和5年第5回定例会
12月7日
本会議 個人質問
直井 一博 議員
1.環境行政について
(1)盛土規制法への対策について
(2)市土砂条例の運用について
2.土地利用対策について
(1)所有者不明地の現状について
(2)市の取り組みについて
3.自治体情報化施策について
(1)基幹業務システムの標準化について
(2)住民サービスへの影響について
4.保育行政について
(1)公立保育所調理場の民間委託状況について
(2)次年度以降の見通しについて
5.人事行政について
会計年度任用職員の処遇改善について
令和5年第5回定例会
12月4日
本会議 会派代表質問
大内 晃子 議員
1.教育行政について
(1)統合により閉校となった跡地利活用の検討について
(2)小・中・義務教育学校について
①特別教室のエアコンの設置計画について
②タブレットおよび電子黒板の使用状況について
③特別支援教員サポーターの勤務時間を必要に応じて増やせないか。
④教員への相談窓口の設置状況について
2.都市整備について
(1)公園遊具について
①修繕整備状況について
②健康遊具の設置状況について
3.駅周辺整備について
(1)小山駅西口について
①視認性の高い時計の設置について
②おーバス乗降場所における路線案内の設置について
令和5年第4回定例会
9月8日
本会議 個人質問
大内 晃子 議員
1.学校給食について
(1)給食で提供されている地元産の有機農業米について
①小・中・義務教育学校の米飯給食に占める地元産有機農業米の割合と提供回数について
②地元産有機農業米が給食で提供されていることの保護者や市民への情報提供について
2.教育行政について
(1)小・中・義務教育学校の新聞の整備配置について
(2)学校図書館への学校司書の配置について
(3)不登校についてお悩みの家庭への情報提供について
3.交通指導員について
女性交通指導員の制服について
4.公共施設について
公共施設の駐輪場やおもいやり駐車スペースの屋根の設置状況について
令和5年第4回定例会
9月8日
本会議 個人質問
直井 一博 議員
1.自然環境行政について
ネイチャーポジティブ宣言について
2.環境行政について
(1)指定ごみ袋の導入について
①導入の経緯について
②指定袋について
(2)事業系ごみの減量化について
3.排水対策について
雨水タンク設置費補助制度について
令和5年第4回定例会
9月5日
本会議 会派代表質問
山野井 孝 議員
1.市長の市政運営について
(1)浅野市長の目指す田園環境都市について
①市長就任3年間での成果について
②今後の取り組みについて
2.令和4年度一般会計決算について
(1)歳入の特徴について
(2)歳出の特徴について
(3)課題と令和6年度予算に向けた対策等について
3.交通安全について
(1)自転車ヘルメット着用の努力義務化について
①市職員のヘルメット着用について
②市内企業等へのヘルメット着用の対応について
③市民へのヘルメット着用の啓発について
(2)道路脇の除草や街路樹の剪定について
4.福祉行政について
(1)学童保育クラブについて
①今後も指定管理者制度を継続するのか。
②夏休み等における食事の提供について
5.産業観光行政について
4年ぶりに通常開催となったおやまサマーフェスティバルの成果と課題について
令和5年第3回定例会
6月8日
本会議 個人質問
直井 一博 議員
1.人事行政について
(1)職員の確保と適正配置について
①時間外勤務や休職者の状況について
②業務量の把握と改善について
③業務量に見合った職員の配置について
(2)技能労務職の採用について
①技能労務職職場の検討状況について
②技能労務職の採用について
令和5年第3回定例会
6月7日
本会議 個人質問
大内 晃子 議員
1.福祉行政について
(1)デマンドバスの団体利用について
①高齢者が輪投げやグランドゴルフ等の大会に参加する際、各地区から会場まで往復利用ができないか。
2.総合政策行政について
(1)Sakutto OYAMAの活動について
①事業スタートの経緯と目的について
②今までの成果について
③運営支援業務委託を受けた事業者の仕事内容について
④今後の運営計画について
3.道路行政について
(1)市道262号線(小松製作所西側)の歩道整備計画について
①舗装計画の進捗状況について
4.まちづくり推進について
(1)島田地区まちづくりについて
①思川豊田緑地の整備推進状況について
②イノシシ対策について
令和5年第3回定例会
6月7日
本会議 個人質問
石川 敦子 議員
1.公共交通について
おーバス羽川線路線見直しについて
2.大沼公園整備について
(1)公園内のベンチの増設について
(2)ため池の水について
3.小山市の農業について
(1)農地の外国人による売買について
(2)農業の後継者不足について
4.おもいやり駐車スペースについて
令和5年第1回定例会
2月21日
本会議 個人質問
青木 美智子 議員
1. 女性支援法の取り組みについて
(1)小山市の基本計画の策定について
(2)婦人相談員(女性相談支援員)の待遇改善について
2.小山市男女共同参画センターの機能充実について
(1)各種講座事業への取り組みについて
(2)男女共同参画に関する情報誌、図書資料、映像資料の充実について
(3)登録団体の相互交流とネットワークづくりについて
(4)専任の担当職員の配置について
3.保育行政について
保育所等における使用済みおむつの持ち帰りについて
4.医療的ケア児の支援について
(1)医療的ケアを必要とする障がい児の実人数について
(2)日中一時支援事業の重症心身障がい児者医療的ケア支援事業と医療的ケア児在宅
レスパイト事業について
(3)地域生活支援事業の在宅療養等支援用具の年齢制限の撤廃について
令和4年第5回定例会
12月2日
本会議 会派代表質問
石島 政己 議員
1.2023年度予算編成方針について
(1)収支見込みと基本方針について
(2)重点施策について
①市民参加のまちづくりについて
②田園環境都市小山の構築について
③コロナ対策について
④公共施設の整備と総合管理方針について
⑤組織機構、事務・事業の検証、見直しについて
2.災害対策について
(1)避難所のあり方について
①避難所の場所、数を目的別に一覧にしての周知について
②避難所の運営(行政側と避難者との連携を中心に)について
(2)防災無線設置方針について
3.環境政策について
(1)脱炭素政策の取り組みについて
①再生可能エネルギーへの転換について
②EV車、V2Hの導入への助成について
4.教育行政について
(1)運動部への加入者を増やす対策について
(2)水泳授業の外部委託の方針について
(3)遠距離通学者への対策について
(4)絹義務教育学校の特認校指定について
5.空き家対策について
市街化調整区域の農地付き空き家取得の条件緩和について
令和4年第3回定例会
9月6日
本会議 個人質問
青木 美智子 議員
1.教育行政について
(1)インクルーシブ教育の推進について
①特別支援教育(肢体不自由)の市の考え方と現状について
②肢体不自由児への合理的配慮について
③保護者への情報提供について
(2)小中学校の女子トイレに配置する生理用ナプキンに関するアンケート結果と今後について
(3)貧困家庭の教育支援について
①子どもの居場所において学習支援事業が出来ないか。
(4)国登録有形文化財(建物)の登録推進について
令和4年第3回定例会
9月6日
本会議 個人質問
山野井 孝 議員
1.教育行政について
(1)小中一貫教育について
①乙女中学区における小中一貫教育について
②その他の中学区における小中一貫教育の進捗状況について
2.福祉行政について
(1)特別養護老人ホームについて
①申し込み状況及び待機の状況について
②今後の増床の予定等について
(2)保育所(園)・認定こども園について
①待機児童の状況について
②保育士の確保について
(3)学童保育クラブについて
①学童保育クラブの運営状況について
②指導員の確保について
3.交通安全について
(1)栃木県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例について
①小中学生に対する指導について
②小山市レンタサイクル利用における損害賠償保険の対応について
令和4年第2回定例会
6月6日
本会議 会派代表質問
青木 美智子 議員
1.生理の貧困について
(1)小中学校トイレへの生理用品の配置について
(2)市庁舎等の個室トイレに生理用品無料配布システムOiTr(オイテル)を導入し、生理用ナプキンを提供できないか。
2.子育て支援について
(1)学童保育施設の整備について
(2)就職のための技能習得や求職中の一時預かり、短期入所について
3.ひとり親家庭支援の充実について
(1)養育費の確保支援事業について
(2)養育費専門相談の充実について
(3)リーフレットを作成し情報の提供をできないか。
(4)母子・父子自立支援員による相談について
(5)学童保育料の充実について
(6)病気、けがなどで親が入院した場合の子どもの預かり場所の確保について
令和4年第2回定例会
6月6日
本会議 会派代表質問
石島 政己 議員
1.子育て支援について
学童保育施設の整備について
令和4年第1回定例会
2月22日
本会議 個人質問
青木 美智子 議員
1.子育て支援について
(1)出生届を出さず、無戸籍になっている子について
(2)保育所、幼稚園に通っていない未就園児の支援について
2.災害対策について
(1)東海第2原子力発電事故時における笠間市民の受け入れ協定について
①支援体制について
②小山市以外の2市2町との協議について
3.多様性を尊重し、だれもが自分らしく暮らせる社会について
パートナーシップ制度の導入について
令和4年第1回定例会
2月21日
本会議 会派代表質問
塚原 俊夫 議員
1.令和3年度小山市一般会計の決算見込みについて
(1)歳入歳出の決算見込みについて
①歳入決算額、歳出決算額、歳入歳出差引額について
②実質収支(繰越)額について
(2)歳入について
①市税、繰入金、繰越金、市債について
②地方交付税、国庫支出金、県支出金について
(3)歳出について
①コロナ関連の決算額について
②中止した事業、次年度に繰越す事業について
③財政調整基金積立について
(4)市債残高について
(5)当初予算と決算見込みの変化、相違点について
2.令和4年度小山市一般会計の当初予算について
(1)財政健全化の決意と具体的方策について
(2)歳入について
①市税(市民税、固定資産税など)について
②国庫支出金、県支出金について
③繰入金、繰越金について
④市債発行額について
(3)歳出について
①新年度の特徴的な事業と期待する効果について
②コロナ対策及び地域経済の活性化策について
③義務的経費について
④投資的経費について
⑤広域保健衛生組合や新市民病院への負担金について
(4)市債残高と管理計画について
令和3年第4回定例会
12月3日
本会議 個人質問
塚原 俊夫 議員
1.令和2年度一般会計繰越明許により令和3年度に繰越された事業について
(1)繰越された主な事業の執行状況、進捗状況はどのようになっていますか。
また未収入であった事業費の財源確保はどのようにされましたか。
令和3年度に継続事業として予算化された事業の進捗状況はどうですか。
①大谷地区中心施設整備事業
繰越5140万7千円、R3年度予算5億0064万円
②災害本部システム事業
繰越2億2867万9千円、R3年度予算1820万5千円
③農地耕作条件改善事業
繰越4675万円、R3年度予算2億4978万円
④河川排水強化対策事業
繰越2億3011万8千円、R3年度予算6億2924万6千円
⑤城山町2丁目第一地区市街地再開発事業
繰越1億5894万円、R3年度予算5081万円
⑥中学校トイレ改修事業
繰越5900万円
(2)繰越された事業を執行することにより、今年度予算で計画された事業執行や財源確保(市債、一般財源)などに影響はないでしょうか。
2.(仮称)とちぎフットボールセンター整備事業について
現在までの経過と今後の整備方針について伺います。
令和3年第4回定例会
12月3日
本会議 個人質問
青木 美智子 議員
1.市街地における河川への雨水の流出抑制について
(1)雨水貯留タンク設置の推進について
(2)これまでよりも貯留タンクの容量を大きくして補助金対象とできないか。
2.審議会委員・各種委員会委員の選出について
(1)審議会、各種委員会の見直し(統合廃止)について
(2)選出規則の内容について
(3)規則の順守と管理について
3.行政情報の提供について
(1)行政資料センター(コーナー)の設置について
(2)有償刊行物の販売、コピー機の配置について
令和3年第4回定例会
12月2日
本会議 会派代表質問
石島 政己 議員
1.市長の政治姿勢について
市長就任1年を経過しての思いと、今後の市政運営の方針について
2.2022年度予算編成方針について
(1)予算規模について
(2)主要事業及び特徴について
3.新型コロナ感染症対策について
(1)感染状況について
(2)ワクチン接種状況と第3回目接種について
(3)第6波に備えての検査体制及び病床確保、療養施設等の確保について
(4)経済対策、生活支援対策について
4.人事について
(1)正規職員を基本にした計画的職員の採用について
(2)専門職の採用と育成について
5.土木行政について
雨水排水計画の見直しについて
6.国体開催に向けて
(1)会場整備状況について
(2)栃木国体のPR及び県民、市民への周知について
令和3年第3回定例会
9月7日
本会議 個人質問
山野井 孝 議員
1.教育行政について
(1)通学路の交通安全対策について
①通学路の危険箇所について
②交通指導員の配置状況について
(2)豊田小学校における通学バスについて
①通学バスの運行計画について
②学校以外の高齢者等の利用はできないか。
2.道路行政について
(1)狭隘な歩道の安全対策について
①県道小山結城線の歩道を拡幅する計画はないか。
②歩道に設置されている看板等の移設・撤去の考えは。
(2)公道における街路樹の管理について
①市道において危険と思われる街路樹はないか。
②今後も街路樹の植樹を継続するのか。
3.河川管理について
(1)思川左岸河岸段丘(八幡町・神鳥谷)の管理について
①増水等による河岸段丘の崩壊などの危険はないか。
②河岸段丘に面した赤道の安全対策の進捗について
令和3年第2回定例会
6月7日
本会議 会派代表質問
青木 美智子 議員
1.女性の性と健康について
(1)「生理の貧困」解消への支援について
①生理用品が必要な人に必要な時に手に届くように。
(2)下都賀教育事務所管内における児童生徒へのパワハラ、セクハラ、わいせつ行為について
①これまでの状況について
②こどもが相談しやすい環境。
③どのような対策をしているか。
(3)「妊娠SOS」窓口の設置について
①予期せぬ妊娠をした時。
②学校における性教育はどのようにされているか。
(4)性暴力の対策について
2.子どもの育ちの環境と支援について
(1)ヤングケアラーの実態把握と支援体制について
(2)要支援児童応援事業(こどもの居場所)の現状と増設について
3.公立保育所の整備計画について
(1)入所状況と待機児童について
(2)保育士の確保について
令和3年第2回定例会
6月7日
本会議 会派代表質問
石島 政己 議員
1.公立保育所の整備計画について
第3次小山市保育所整備計画について
令和3年第1回定例会
2月18日
本会議 会派代表質問
塚原 俊夫 議員
1.令和2年度(本年度)一般会計決算の収支見込みについて
(1)補正後の予算総額は、903億8945万9千円となるが、通常の年次予算と新型コロナ関連の予算に分けると、それぞれの予算総額はどのようになるか。
(2)令和2年度の歳入歳出決算見込はどのようになるか。
①主な収入見込み額と特徴点はどのようなものか。
(市税・地方交付金・国県支出金・市債など)
②主な支出見込み額と特徴点はどのようなものか。
(義務的経費・投資的経費・事業費など)
③新型コロナ感染の影響で事業が中止や縮小となったものはどのようなものか。
(3)次年度への繰越が予想される主な事業はどのようなものか。
(4)歳入歳出差引残高(繰越金)はどの程度の金額になるか。
2.令和3年度小山市一般会計予算について
(1)当初予算額は639億5千万円。浅野市長の公約である「速やかな財政再建」の具体的な方策や事業はどのように反映されているか。
(2)歳入について(款項別の予算額と積算事由などの特徴点について)
①市税(市民税、固定資産税、都市計画税など)について
②地方消費税交付金、地方交付税について
③国庫支出金、県支出金について
④繰入金(水道事業会計からの繰入金など)について
⑤市債発行額について
(3)歳出について
①ゼロベース見直しの具体的内容はどのようなものか。(人件費削減、扶助費の抑制、補助金の適正化、投資的経費の優先順位付け、特別会計・企業会計・出資法人に対する支出金の抑制)
②主な新規事業と期待する効果はどのようなものか。
③義務的経費の支出額と特徴点はどのようなものか。(人件費、扶助費の支出額と特徴点)
④投資的経費の支出額と特徴点はどのようなものか。(道路、公園、学校施設の維持補修などの内容)
⑤市債残高と管理計画について
⑥基金残高について
令和2年第5回定例会
12月2日
本会議 会派代表質問
石島 政己 議員
1.2021年度予算編成方針について
(1)小山市の経済及び市民の生活実態について
(2)歳入予算について
①市税について
②地方交付税について
③繰越金(今年度決算見込みと併せて)について
④市債発行について
(3)歳出予算について
①義務的経費について
②投資的経費について
(4)財政健全化方針について
①歳出構造の見直しについて
2.人事行政について
(1)行政改革大綱の一部見直しについて
①組織機構見直しと定員管理について
3.土木行政について
市道19号線拡幅整備の進捗について
4.教育行政について
小中学校におけるスポーツの位置づけについて
令和2年第5回定例会
12月2日
本会議 個人質問
青木 美智子 議員
1.保健福祉行政について
(1)介護保険法施行規則一部改正について
①第1号事業(総合事業サービス)の見直しについての影響をどう捉えているか。
(2)介護事業所の運営状況について
(3)(仮称)子ども甲状腺がん健康相談事業の該当者全員への周知について
2.公園整備について
(1)(仮称)城山公園フラワーパーク整備事業(祇園城本丸、二の丸)を歴史・史跡公園としての見直しについて
①樹木の伐採計画について
②生物の調査について
令和2年第4回定例会
9月7日
本会議 会派代表質問
山野井 孝 議員
1.市長の政治姿勢について
(1)浅野市長の市政運営の考え方について
(2)第8次小山市総合計画について
(3)今後の財政運営について
(4)防災について
2.新型コロナウイルス関連について
(1)市内中小企業等への影響について
(2)市の追加支援について
令和2年第3回定例会
6月8日
本会議 会派代表質問
青木 美智子 議員
1.今年度の中学校教科書の選定について
(1)小山市教育委員会の教科書選定の基準について
(2)教科書選定委員会の構成メンバーと進め方、今後のスケジュールについて
(3)現場の意向を反映した公平な教科書採択について(社会科)
2.市民等からの寄付受け入れについて
指定された寄付の取り扱いについて
令和2年第3回定例会
6月8日
本会議 会派代表質問
石島 政己 議員
1.市民等からの寄付受け入れについて
絹義務教育学校への寄付の受け入れについて
令和2年第1回定例会
2月21日
本会議 個人質問
青木 美智子 議員
1.男女共同参画社会について
(1)市制65周年記念誌について
(2)男女共同参画課組織機構の再編について
2.内部統制と監査基準について
4月からの施行に向けた現在の状況について
3.福祉行政について
(1)聴覚障がい者支援について
①手話言語条例の制定について
②遠隔操作システムの導入について
4.施設の指定管理者制度について
(1)まちなか交流センターの指定管理者選定について
(2)指定管理者制度運用の見直しについて
令和2年第1回定例会
2月20日
本会議 個人質問
石島 政己 議員
1.総合計画について
(1)第8次総合計画の基本的方針について
①特徴点としては。
②50万中核都市の考え方は。
2.災害対策について
(1)昨年の台風第19号における災害復旧と今後の対策について
①流域における調整池等の整備について
②排水ポンプの有効性は。
(2)避難所の整備について
①避難所開設の決め方は。
②車での避難者の駐車場確保
(3)田川の治水方針について
3.会計年度任用職員について
(1)応募状況と採用状況
(2)会計年度任用職員で配置となる職種は。
(3)労働条件、処遇改善はどう変わるか。
4.市道19号線整備進捗について
令和2年第1回定例会
2月19日
本会議 会派代表質問
山野井 孝 議員
1.令和元年度一般会計の決算見通しについて
(1)歳入について
①市税の見込みについて
②地方消費税交付金、地方特例交付金、地方交付税の見込みについて
③国庫支出金、県支出金の見込みについて
④市債の見込みについて
⑤歳入総額の見込みについて
(2)歳出について
①民生費、土木費、教育費の見込みについて
②歳出総額の見込みについて
③10月の専決補正予算の進捗について
2.令和2年度一般会計予算について
(1)歳入について
①市税収入と特徴について
②地方消費税交付金、地方特例交付金、地方交付税と特徴について
③国庫支出金、県支出金と特徴について
④市債について
(2)歳出について
①歳入に見合った歳出構造改革の具体的な内容について
②主な新規事業における事業内容と効果について
③コミュニティバス、ハーヴェストウォーク線の目的と効果について
④部活動指導員の追加配置について
3.河川敷の運動施設について
思川緑地、石ノ上河川広場の運動施設の見直しについて
4.交通安全について
八幡町第二歩道橋の撤去及び横断歩道の設置について
5.市民サービスについて
男女兼用となっている屋外トイレの改修整備について