- 令和6年第2回定例会
- 2月19日
- 本会議 会派代表質問
|
1.令和6年度予算について
(1)重点施策及び特徴について
(2)ゼロカーボンシティに向けた取り組みについて
2.行政組織機構の再編について
(1)目的及び目指す効果について
(2)職員不足対策について
3.多文化共生社会推進について
(1)これまでの成果について
(2)小山市多文化共生社会推進計画の今後について
4.空き家対策について
(1)管理不全空家への対応について
(2)今後の取り組みについて
(3)所有者不明土地対策との連携について
5.アウティング禁止条例の制定について |
|
|
1.市民生活行政について
焼却ゴミの減量対策について
2.建設水道行政について
(1)空き家対策について
(2)共同水道の今後について
(3)小山駅南自由通路の利用について
3.消防行政について
消防団の団員確保について
4.絹地区の防災無線整備について |
|
- 令和5年第3回定例会
- 6月5日
- 本会議 会派代表質問
|
1.小・中・義務教育学校における学校教育について
(1)タブレット端末活用の推進について
①学習支援ソフトの活用について
②多言語通訳等の教育支援について
③探究的学び支援補助金の利用について |
|
- 令和5年第1回定例会
- 2月20日
- 本会議 会派代表質問
|
1.総合政策行政について
(1)令和5年度予算について
(2)市民フォーラムの成果について
(3)ロブレビルの活用について
(4)定住自立圏の連携について
(5)市街化調整区域の人口減少抑制策について
2.教育行政について
(1)不登校児童・生徒のサポートについて
(2)PTA改革について
(3)自主学習スペースの設置について
(4)中久喜城跡の保存活用について
3.建設水道行政について
共同水道の老朽化について
4.保健福祉行政について
任意後見制度の活用について |
|
|
1.市民生活行政について
証明書交付申請の利便性向上について
2.教育行政について
(1)いじめ対策について
(2)ヤングケアラー支援について
(3)文化財登録制度の創設について
3.都市整備行政について
(1)絹地区の公園整備について
(2)スケボーパークの整備について
(3)市民キャンプ場の整備について |
|
- 令和3年第4回定例会
- 12月7日
- 本会議 個人質問
|
1.市民生活行政について
小山市多文化共生社会推進計画の進捗について
2.保健福祉行政について
(1)第2次小山市子どもの貧困撲滅5か年計画の進捗について
(2)離婚時の公正証書の作成費等の補助について
3.消防行政について
(1)災害時の避難について
(2)防災ラジオについて
(3)絹地区への防災行政無線スピーカーの設置について
4.選挙制度について
投票率向上のための施策について |
|
- 令和3年第2回定例会
- 6月10日
- 本会議 個人質問
|
1.保健福祉行政について
(1)小山市感染症対策基本条例制定について
(2)小山市感染症対策基本計画の策定について
2.教育行政について
(1)小中学校の校舎等の修繕状況について
(2)タブレットの利用状況について
3.絹地区の行政課題について
(1)公共交通について
(2)田川の治水対策について |
|
- 令和2年第5回定例会
- 12月4日
- 本会議 個人質問
|
1.産業観光行政について
(1)コロナ禍における飲食業等への今後の支援策について
(2)城郭跡・神社仏閣等の振興について
(3)「料理人の聖地」創出事業について
2.教育行政について
(1)学生支援緊急給付金制度の創設について
(2)奨学金の利用状況について
3.総合政策行政について
(1)企業のサテライトオフィスの誘致について
(2)企業の本社移転先の誘致について |
|
- 令和2年第1回定例会
- 2月25日
- 本会議 個人質問
|
1.総合政策行政について
ランドバンク制度の導入について
2.市民生活行政について
(1)運転免許証の返納状況について
(2)小山市公共交通について
3.消防行政について
(1)災害時の避難所の設置状況について
(2)自主防災会について |
|