ナビゲーションを読み飛ばす

小山市議会インターネット中継

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 自民未来塾
    岡田 裕 議員
  • 令和5年第1回定例会
  • 2月22日
  • 本会議 個人質問
1.少子化対策について
  小山市の少子化対策の現状とこれからの取り組みについて
2.病児保育・病後児保育について
  病児保育・病後児保育の現状とこれからの取り組みについて
3.防犯カメラ設置について
  通学路の防犯カメラ設置の現状とこれからの取り組みについて
4.小中学校のマスク着用について
  登下校時および校内でのマスク着用について
5.おーバスについて
  おーバスの現状とこれからの取り組みについて
再生する
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月6日
  • 本会議 会派代表質問
1.令和3年度決算見込みについて
  令和3年度一般会計歳入歳出決算見込みについて
2.ウクライナ避難民受け入れについて
  ウクライナ避難民の小山市の援助と受け入れについて
3.カーボンニュートラルについて
(1)カーボンニュートラルの小山市の取り組みについて
  ①ゼロカーボンシティ宣言について
  ②太陽光発電、風力発電、小水力発電の現状と将来の見込みについて
  ③電気自動車について
  ④平地林について
  ⑤剪定枝の活用について
4.ごみの分別収集について
  分別不徹底による火災について
5.高齢者の福祉政策について
  浅野市政になってからの変更点について
6.医療費無料化について
(1)18歳までの医療費無料化について
  ①少子化対策として小山市の考えは。
7.中学校の部活動の外部指導者について
  小山市の現状と国や県の方針への小山市の対応について
8.企業誘致の実績と効果について
  過去の企業誘致の実績と効果について
再生する
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 個人質問
1.保健福祉行政について
(1)敬老事業について
(2)新型コロナのワクチン接種について
2.市民生活行政について
(1)小山駅西口の環境整備について
(2)生ごみ・ビニプラごみの処理について
3.教育行政について
  小中学生の近視予防について
4.土木行政について
  丸山踏切整備について
再生する
  • 令和3年第1回定例会
  • 2月18日
  • 本会議 会派代表質問
1.総合政策行政について
(1)令和3年度予算編成について
  ①令和3年度予算の特徴
  ②令和3年度一般会計歳入の主増減事由について
  ③令和3年度一般会計歳出の重点事業について
  ④小山市独自のコロナ関連の経済救済について
(2)第8次総合計画について
2.保健福祉行政について
 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種について
3.新庁舎について
 新庁舎開庁までのスケジュール、新機能及びサービスについて
再生する
前のページに戻る